-
- 打ち合わせ内容 (議事録)
- 2019/8/18(日)_三役プラス常任会(1回目)
2019/8/18(日)_三役プラス常任会(1回目)
- ●打合せ日時: 2019/8/18(日) 19:00-20:45
●参加者
福田会長、中村副会長、松野副会長、狐塚さん、佐々木
【常任さん】前納さん、上野さん、富樫さん、井上さん、佐々木家内
福田会長より
- (1) 八幡小学校 避難所開設 訓練(防災運営協議会)の事前説明会がありました。
(8/7、於:地域振興室)
① 重要な訓練になります。
(2) 会長会議(8/7、於:地域振興室)
会長会議で次の事が話し合われました。
① 第36回区民祭りについて
・10/5(土)~10/6(日)
② 第25回ふれあい運動会について
・10/20(日)桐ヶ丘中学校(雨天時体育館)
③ 防災運営協議会社 の役割分担について
④ 医療と介護の連携について
(3) 清掃協力会事業計画の変更(女性部員へ)
(4) 諏訪神社総代会(8/6)
(5)北区避難行動要支援者名簿について
議題
- 本日の【議題】です。
(1) 区民祭り開催に伴う運営担当者の推薦について
(2) 桐ヶ丘ペタンク大会実行委員推薦名簿について
(3) 郵便受の設置について
(4) 八幡小学校 避難所開設 訓練について
(5) 赤羽西5丁目自治会祭典への参加について
(6) 今後の日程等について
- (1) 区民祭り開催に伴う運営担当者の推薦について福田会長が、10/5(土)、午前が午後で申し込みします。
- (2) 桐ヶ丘ペタンク大会実行委員推薦名簿について① 推薦名簿(提出期限:8/28水)
② 実行委員会の開催(9/11水)
③ 大会(9/14土、桐ヶ丘中学校体育館)
→書類は、中村副会長から、荒川部長へ渡します。 - (3) 郵便受の設置について① 郵便受の発注は松野副会長が実施します。
→【発注物件】大型ステンレスポスト(※グリーンライフ社製)。
・奥行25cm×高さ38cm幅45cm
② 鍵なしで運用します。
③ 設置場所は、別途考えます。
④ 週、3~4回、郵便が届きます(福田会長) - (4) 八幡小学校 避難所開設 訓練について① 日時、8/31(土)9:30-12:00
② 場所、八幡小学校
③ 集合、9:30
→自由参加もお願いします。お声かけ下さい。(福田会長)
→13名参加で提出しています(松野副会長) - (5) 赤羽西5丁目自治会祭典への参加について① 納涼大会(9/7)
② 盆踊り大会(9/13)
③ 祭礼(9/14~9/15)
→9/13金、福田会長、松野副会長が出席されます。
→¥5,000 用意 - (6) 今後の日程等について① 三役プラス常任会
・9月なし
② 定例役員会
・10/20(日)19時から。場所:町会事務所
各部からの報告
- 防災(松野部長)・八幡自治会との合同防災訓練は、9/29(日)9:00-11:30、実施予定です。8/27、事前打ち合わせを実施します。
・常任さんから当日受付係を3名、お願いします。
→了解しました(佐々木家内)
・雨の時は、中止になります。
・活動費としまして、6万円をお願いします。 →了解しました(佐々木) - 常任・前納さん、【敬老の日、記念品贈呈者の人数集計完了の件】・記念品贈呈者は、107名
・予備2個 ・他部署へ(振興室2個、赤羽台消防署2個)
・合計:113個で注文します。 ・品物は、ハニーカステラ(※単価¥1,188。20~30%引き。賞味期限は1ヶ月)です。
・記念品は、常任さんが各家庭に配布します。9/13から配布します。 - 活動予定の件北区ニュースを月2回配布します。
- 常任・前納さんから、【北区ニュース、配布日、年間予定表の件でお願い】・次年度の配布予定表を、3月中旬までに頂きたいです。
・現状、前納さんから振興室へ電話し、FAXをもらっています。 - 【懸案事項】【前納さん】【常任さん引継ぎの件】・前納さんは、今年12月で引越の為、常任さんを退任されます。下記3点の相談がありました。 →【対応】前納さんより、12月までに後任者を申告して頂きます。
(1) 清掃協力会員(※1名)の変更手続き
・4月に会議。10月または11月に講演会を聞きに行く。 (2) 地域リサイクラー(※1名)の変更手続き
・任期は2年。今回の期間は、令和元年8/2~令和3年7/31
(3) 防犯部員(※1名)の変更手続き
③ 常任さんの反省会の費用負担の件
・毎年、年1回、常任さんの反省会を自己負担で実施していますが、町会費からの負担は可能ですか?
・反省会のイメージは、一人、¥1,000 で、町会事務所でやっています。
→【会長より】町会費からの負担は可能です。会計の科目は、会議費で。反省会は1回より、2回の方が良いのでは…
④ 【上野さん】【赤十字奉仕団、6名の活動とお茶代の件】
・上野さんより、赤十字奉仕団の活動内容の報告がありました。
・常任さんの費用負担の話がありましたが、赤十字奉仕団、6名は、お茶会をした事がないのでやってみたいです。
→【会長より】内容を検討して下さい。