【1】 常任の仕事役割について
・常任の仕事を一部交通部、防犯部へ移す件
【現状】
・現状、常任は4月と10月にパトロールに協力できる方を、一軒一軒回りお願いしています
【検討案】
① 4月実施、交通当番表協力者集め
➁10月実施、防犯当番表協力者集めを担当部へ移管できないか?
【意見・回答】
→一軒一軒回り協力をお願いする事は廃止できないか?
→協力者をストックする方法はないか?
→交通部は4名の委員と検討したい(土幸部長)
→江藤防犯部長は欠席のためコメントなし
【2】 選挙推進委員の推薦について
・推薦状が届きました。引き続き狐塚さんに選挙推進委員に推薦したいと考えます。(福田会長)
→全員同意
【3】 役員の補充(第7班 鵜澤さんの後任)について
・鵜澤さんの後任は鈴木さんに決まりました。後日、福田会長・副会長が挨拶に行きます。
【4】 地域リサイクラーの委嘱について
【どんな活動?】
前納さんからの説明
10月、リサイクル意識向上の講習会へ参加あり他に10回活動あり常任と兼務できません。
【福田会長からのご説明】
ポスター募集 女性部施設見学会 常任理事会 新年会 男性でも可能
・前納さんの後任はこの場では決まらない為、三役で検討します。(福田会長)
【5】 祭礼寄付の一律について
・会長1万円、役員5千円、常任3千円を見直したい。意見があれば聞かせて頂きたい。
→その様な決まりがあるとは知らなかった(青木さん)
→現状維持で合意
【6】 町会連絡網の確認について
・固定電話から携帯電話へ変更がありましたので改定版を配布しました。(松野副会長)
【7】 その他
・次回役員会は、4/26(日)13時から
・次年度総会準備の件(佐々木)
(1)来年度の各部予算案を3月中までに提出して欲しいです 特に変更がなければ過去の実績金額から算出します。
(2)会計監査は、4/11(土)11時からの予定です。
(3)来年度予算案は、4/11(土) 、福田会長へ提出予定です
(4)4/27までに全会員宛に総会案内(委任状)の回覧を町会事務所へ準備
(5)4/28常任さんから配布
(6)5/18常任さんが委任状回収期限。委任状は副会長さんへ渡す
(7)5/23(土)14時、総会開催