-
- 打ち合わせ内容 (議事録)
- 2023/5/28(日)_三役会_ 議事録
2023/5/28(日)_三役会_ 議事録
- ●打ち合わせ日時、2023/5/28(日)、10:00~11:00
●出席者: 福田会長、松野副会長、江藤副会長、佐々木渉
議題
❶令和5年度 総会の準備について 1, 会員からのメールについて 1) 内容 ① 常任委員に対する活動費の値上げについて ②活動費の支給に対する根拠規約の追加について 2 役員の報酬の規約追加 (案)について、下記の通りとし総会で提案したい(福田会長) (役員の任期) 第19条の次に、 (役員の報酬) 第20条を下記の通り追加 ① (役員の報酬) 第20条 本会は、役員等に報酬を支給することができる。 報酬の額は役員報酬等 支給規則に定める。 ② 役員報酬等支給規則 (役員報酬等支給規則) 第1条 赤羽台三丁目自治会の役員は、 自治会規約第20条の規定に基づき次に定める金額の報酬を受け取ることができる。 会長 50,000円 副会長 5,000円 常任委員 20,000円 正副部長 (他)5,000円 組長 1,000円 (附則) この役員報酬等支給規則は令和5年4月1日から施行する。 2 この規約は令和5年4月1日から施行する。 2, 定期総会に向けて 1) 委任状の集約状況について ⏩️委任状は過半数に達したことを確認しました(江藤副会長) 2)役員集合場所及び時間 ・八幡小学校体育館 午前9時 * 連絡網により周知徹底 ⏩️ぞうきんは 福田会長がご用意される 3) 赤羽台三丁目自治会定期総会会場案内看板2枚設置・・・ 福田 4) 受付2名 佐々木 、江黒、上野・・クオカード係・カレー係 *受付名簿 福田担当 . 5) 事前に準備するもの ・総会議案書40部 横断幕・飲み物50本 筆記具(ボールペン/セロテープ ・クオカード50枚 レトルトカレー100個・ 靴カバー・靴袋・消毒液・受付名簿表 ⏩️カレーを入れる袋を用意する 6) 八幡小学校正門、 校舎入り口の施錠方法の確認 (5/22確認済み) 7) 式次第の確認 ①司会(開会の辞を兼ねる) …佐々木会計 ② 会長挨拶 ③ 議長選出と議長挨拶 予定は松尾さん(挨拶原稿は会長が担当) ・総会成立宣言/江藤副会長 ・第一号議案/松野副会長 ・第二号議案/佐々木会計・監査報告・・・狐塚幹事 ・第三号議案/佐々木会計 ・第四号議案/松野会計 ・各議案の質疑 ④ 閉会の辞・・・ 江藤副会長 8)その他 ➡上記内容で全員合意しました! |