-
- 掲示板
掲示板
BBS片
片岡凛さん (9jusw1g6)2025/5/29 15:07 (No.129052)削除私たちの信念は家族全員で絶対に自首はしません
父は逮捕されました
真由美さんは太っています
気をつけて
父は逮捕されました
真由美さんは太っています
気をつけて




片
片岡凛さん (9jusw1g6)2025/5/29 15:11削除気をつけてください
自首はありえません
自首はありえません






返信
返信1
片
片岡凛さん (9jusw1g6)2025/5/29 15:08 (No.129053)削除自首はしないので気をつけてください






片
片岡凛さん (9jusw1g6)2025/5/29 15:09削除私たちの信念は家族全員で絶対に自首はしないので新小岩井の皆様 気をつけてください




返信
返信1
就
就労移行支援事業所にじ練馬さん (9fl8mnv6)2025/2/11 03:51 (No.126518)削除耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。
障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」
が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。
以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。
在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。
退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。
単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。
既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い
再び電話したところ出て頂けませんでした。
(平日の日中で明らかに営業中なのに)
福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。
「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。
それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
就労移行支援事業所にじ練馬
一般社団法人 にじ
就労移行支援 にじ練馬
東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F
email : nerima@ni-ji.net
TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789
↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ
https://judy55555677.livedoor.blog/
障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」
が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。
以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。
在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。
退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。
単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。
既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い
再び電話したところ出て頂けませんでした。
(平日の日中で明らかに営業中なのに)
福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。
「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。
それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。
就労移行支援事業所にじ練馬
一般社団法人 にじ
就労移行支援 にじ練馬
東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F
email : nerima@ni-ji.net
TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789
↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ
https://judy55555677.livedoor.blog/
返信
返信0
n
nenoyannさん (8clzs30h)2022/6/7 21:19 (No.95477)削除返信
返信0
n
nenoyannさん (8clzs30h)2022/6/6 23:11 (No.95442)返信
返信0
n
nenoyannさん (8clzs30h)2022/6/5 08:54 (No.95348)返信
返信0
え
えのびよーんさん (885uuvmi)2022/2/13 01:02 (No.90472)削除お久しぶりです!先月の降雪は、カーテンを開けたときの景色が、まるで北海道でした。写真は全く関係なく、今年の明治神宮の初詣です。皆さん、どんな願いを込めているのでしょうか。
さて、私ごとですが、この春をもちましてこの街そしてこの掲示板とお別れし、新天地で活動することになりました。突然、掲示板にお邪魔してステイホームの暇つぶし目的で、様々な小ネタを発信しておりました。いつもお返事を頂けて大変嬉しく感謝しておりました。これからもこの街が活気づくことを願っております!さようなら!
さて、私ごとですが、この春をもちましてこの街そしてこの掲示板とお別れし、新天地で活動することになりました。突然、掲示板にお邪魔してステイホームの暇つぶし目的で、様々な小ネタを発信しておりました。いつもお返事を頂けて大変嬉しく感謝しておりました。これからもこの街が活気づくことを願っております!さようなら!



管
管理人さん (85lmi0lq)2022/2/14 11:43えのびよーんさん、お久しぶりです。
電気がついて、元気あふれる『明治神宮』の写真、ありがとうございました。
昨年は東京オリンピックの写真、ありがとうございました。今は北京オリンピックを見て、元気をもらっています…
えのびよーんさんからは、毎回『興味深い』テーマで話題を頂き感激しています…
えのびよーんさんのご活躍をお祈りしています。
また、お会いしましょう…
管理人より
電気がついて、元気あふれる『明治神宮』の写真、ありがとうございました。
昨年は東京オリンピックの写真、ありがとうございました。今は北京オリンピックを見て、元気をもらっています…
えのびよーんさんからは、毎回『興味深い』テーマで話題を頂き感激しています…
えのびよーんさんのご活躍をお祈りしています。
また、お会いしましょう…
管理人より
返信
返信1
え
えのびよーんさん (858opady)2021/12/1 10:34 (No.87937)削除寒くなってまいりました。12月に入り、今年も残りあと1ヵ月、とても早く感じるのは私だけでしょうか。赤羽台周辺も木々が色づきましたね。さて、先日は奈良を訪問しておりました。その際に撮影した写真です。訪問時は、残念ながら、紅葉のピークは終わったそうです。ただ、以前と比較して多くの修学旅行生や観光客で賑わいを見せておりました。車で移動していたのですが、タイムスリップしたような気分でドライブすることができました。また、奈良には多くの酒蔵があります。そのため、最近人気の「日本酒ツーリズム」もおすすめです。酒蔵を見学し、日本酒の文化や歴史をじっくり学ぶ。もちろん試飲も...観光するのはおすすめですよ。もちろん私は後者派
赤羽台を離れるまでは不定期ですが、掲示板にお邪魔しております。
今年の投稿はこれが最後だと思います。みなさん、よいお年を!(早いっ)
赤羽台を離れるまでは不定期ですが、掲示板にお邪魔しております。
今年の投稿はこれが最後だと思います。みなさん、よいお年を!(早いっ)


管
管理人さん (85lmi0lq)2021/12/10 11:53えのびよーんさん、投稿ありがとうございます。
今年8月に投稿して頂きました『ブルーインパルスの写真』…
オリンピックも終わりました。
今年も終わりですね…
今回は法隆寺の写真や面白いつり革の写真ありがとうございました。
えのびよーんさんの投稿は、これは何かな?
あれかなといろいろ考えることができて、頭の体操になります。
私は大晦日に八幡神社へ家族と初詣行って、神社からふるまわれる"ちょっぴりの"『お酒』と『おしるこ』を頂く時が幸せです…
えのびよーんさんのおすすめ…
「日本酒ツーリズム」や試飲...観光もいいてすね…
ホームページを開設してから、1年が経ちました。議事録を一本作ると目がヘロヘロになって、1日休まなければなりませんけど、
えのびよーんさんの投稿を見ると疲れが癒されます。それでは良いお年をお迎えください…
そして、このホームページへこれからも ぜひお越しください。いつも感動をありがとうございます。
今年8月に投稿して頂きました『ブルーインパルスの写真』…
オリンピックも終わりました。
今年も終わりですね…
今回は法隆寺の写真や面白いつり革の写真ありがとうございました。
えのびよーんさんの投稿は、これは何かな?
あれかなといろいろ考えることができて、頭の体操になります。
私は大晦日に八幡神社へ家族と初詣行って、神社からふるまわれる"ちょっぴりの"『お酒』と『おしるこ』を頂く時が幸せです…
えのびよーんさんのおすすめ…
「日本酒ツーリズム」や試飲...観光もいいてすね…
ホームページを開設してから、1年が経ちました。議事録を一本作ると目がヘロヘロになって、1日休まなければなりませんけど、
えのびよーんさんの投稿を見ると疲れが癒されます。それでは良いお年をお迎えください…
そして、このホームページへこれからも ぜひお越しください。いつも感動をありがとうございます。
返信
返信1
自
自治会長さん (81pjrprc)2021/9/3 11:09 (No.83583)私が飼育していますメダカが添付の写真の通り順調に成長しましたが、
百匹以上となり、これ以上、飼育することができなくなりました。
つきましては、メダカが好きで、飼育する環境にある方に差し上げた
と思います。
ご希望の方は、この掲示板にご投稿下さい。
ご投稿下さった方には、私がお届け致します。宜しくお願いします。
百匹以上となり、これ以上、飼育することができなくなりました。
つきましては、メダカが好きで、飼育する環境にある方に差し上げた
と思います。
ご希望の方は、この掲示板にご投稿下さい。
ご投稿下さった方には、私がお届け致します。宜しくお願いします。


え
えのびよーんさん (7xxae6e2)2021/9/9 21:09削除メダカの学校はココにありました...。(という冗談は置いといて)すごい大きく成長しましたね!
個人的には、掲示板リレーに繋いでくれてとても嬉しいです!
個人的には、掲示板リレーに繋いでくれてとても嬉しいです!
返信
返信1
え
えのびよーんさん (7xxae6e2)2021/8/26 21:44 (No.83217)削除久しぶりの投稿です!夏本番にも関わらず涼しくなったり暑くなったり、体調管理にはお気をつけください。さて、今回は五輪開会式で飛行したブルーインパルスを見に行ったので、そのときの写真を載せときます。今回の特別飛行では、都庁やスカイツリー、東京タワーの上空を通過し、国立競技場上空で五輪色こスモークで五輪を描くというもの。若干、北区の上空も飛びましたが、皆さんはご覧になりましたか。パラリンピック開会式当日にも飛行しましたね。今までは飛ぶこと自体が珍しく貴重な瞬間だったのですが、昨年も医療従事者を労うために飛行し、今年は2度も都心上空をフライト、希少性だけは保ってて欲しいものですが、やっぱり何度見ても格好いいと思えるアクロバティック飛行です。次の飛行はいつでしょう!そして、パラリンピック日本がんばれ!(まったくこの町界隈に関係ないことだけはご容赦ください笑)


管
管理人さん (7qlthge3)2021/8/29 06:04えのびよーんさん、
お久しぶりです。また、お会いできて うれしいですo(^o^)o
健康へのご心配、ありがとうございます。
ブルーインパルスの写真、ありがとうございました。
かっこ いいですね。
近所の方は、見えた!と言ってました。私は、会社でしたので、テレビで見ました!
本物を見てみたいです!
オリンピックは、たくさんのステキなイメージ、感じを残してくれました♪♪。いろんなことを考えさせてくれました!!
バラリンピックは、今、真っ最中です。
無事に終わってと願っています!
また、お越しください!
お待ちしています!!
お久しぶりです。また、お会いできて うれしいですo(^o^)o
健康へのご心配、ありがとうございます。
ブルーインパルスの写真、ありがとうございました。
かっこ いいですね。
近所の方は、見えた!と言ってました。私は、会社でしたので、テレビで見ました!
本物を見てみたいです!
オリンピックは、たくさんのステキなイメージ、感じを残してくれました♪♪。いろんなことを考えさせてくれました!!
バラリンピックは、今、真っ最中です。
無事に終わってと願っています!
また、お越しください!
お待ちしています!!
返信
返信1