公園や神社が近くにある静かな町

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

管理者の承認後に掲載されます。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
えのびよーんさん (7xx11yfh)2021/5/30 22:08 (No.78018)削除
先日、5月22日(土)、お隣の川口市にてサプライズ花火が打ちあがりました。突然の打ち上げだったのですが、赤羽台の住民の多くも外に出て花火を眺めておりました。近頃、幾度の緊急事態宣言延長で心も沈んでいるときでしたが、少しこの花火に励まされたような気がします。「東洋大学」さんとのツーショット花火を撮影することができましたので、投稿されて頂きました。花火の季節はまだまだこれからです。
5/22(土)、川口市商工会議所により打ち上げられた花火の様子
えのびよーんさん (7xxae6e2)2021/5/31 02:31削除
誤:投稿されて
正:投稿させて
管理人さん (7qlthge3)2021/6/9 11:44
素敵な写真の投稿に感謝いたします。地域のほっとな話題を取り上げてくださり、ありがとうございます。初の書き込みで、びっくりしました。
私は息子が高校生の時、PTAで広報をやっていました。写真のすばらしさに感激しました。えのびよーんさんのメッセージに元気を頂きました(管理人より)(^O^)(^O^)
返信
返信2
えのびよーんさん (7xxae6e2)2021/5/31 02:30 (No.78044)削除
夕方になるとゴォォという飛行機の音、少しうるさいと感じる人もいるでしょう。ただ、飛行機が好きな私にとっては大興奮。自宅より飛んでいる機体や航空会社を当てるのが日課となっております。「フライトレーダー24」というアプリ、WEB版がありまして、こちらを活用しております。この赤羽台上空を通過する「都心上空ルート」は2020年3月から発着回数増加に繋げることを目的として運用開始されました。赤羽台地区の上空を通過する機体は約45,000ft(約14,000m)です。これ相当近いと思いませんか?地上から2kmもしないところに飛行機が飛んでいるんです。羽田に近くなるほど高度も下がるため、都庁や東京タワーを綺麗に眺めることできます。最後に余談ですが、私も先日、飛行機に乗ったりました。もちろん、上空より赤羽全体を眺めることができます。「ここから飛び降りたい〜!」と思えるようなフライトでした笑
赤羽地区上空を通過する旅客機。「フライトレーダー24」アプリ版より。
えのびよーんさん (7xxae6e2)2021/5/31 02:33削除
誤:乗ったりました
正:乗りました
管理人さん (7qlthge3)2021/6/9 11:42
投稿、ありがとうございます。私も『夕方になるとゴォォ』の音は気になってしました。えのびよーんさんのコメントを読ませて頂きましたら、ほっとしました。私も、飛行機に乗って上空から赤羽全体を眺めてみたいです…
地域のほっとな話題を取り上げてくださり、ありがとうございます(管理人より)(^O^)(^O^)
返信
返信2
赤羽台3丁目自治会
北区赤羽台3-13-3